冬の魅力を引き出す、ウインターデニムコーデのポイント
デニムは楽チンスタイルの定番なので、つい年中着てしまうアイテムの一つですね。
今年流行のロングコートやロゴニットとも相性が良く、冬でも大活躍のデニム。
冬らしく、かつトレンドを抑えたコーディネートの仕方をご紹介します。
ニット×デニムは冬の鉄板コーデ!
冬のオシャレにニットは欠かせません。
暖かい上、女性らしさも出しやすく、パンツやスカートとも合わせやすいのが魅力ですね。
ニットとデニムの組み合わせは間違いなしの定番スタイルなのですが、ともすると去年と同じ印象になりがち。
そこで、気をつけたいのが「丈感」と「素材感」なのです。
まず、着丈は短めトップスにしてインナーにシャツやタートルネックを組み合わせてみては?
襟元と裾からインナーが見えることで、ニットもレイヤースタイルで楽しむことができます。
また、ボアやモヘアといったふわふわ感のニットもおすすめ。
トップスにボリュームが出るので、細見のスキニーやストレートデニムが相性◎です。
デニムでもさまざまなカラーの物が売っているので、ブルーデニムだけでなくカラーデニムにチャレンジしてみると新鮮さが増します。
また、この冬チェックしたいのが、デニムスカート。
膝丈の少しタイトな物を選ぶと、よりオシャレに見えますよ。
デニム素材のアイテムも取り入れてみよう
デニムはパンツやスカートとして着るだけではありません。
シャツやワンピース、最近は靴やカバンにもデニム素材を使用した物が登場しています。
また、色とデニムの組み合わせにも、注目。
今年流行の黒とデニムはクールな印象に、ピンク×デニムはキュートに、白×デニムは大人な爽やかさを演出できます。
他にも、いろいろな色で組み合わせを楽しみましょう。
ポイント的に取り入れるだけで、ぐっとこなれた印象になるデニム。
ファーやベロアなど、冬らしい素材との組み合わせもしやすく、デニム小物でアクセントを効かせるのもいいですね。
一年中使えるデニムスタイルですが、冬ならではのコーディネートでよりオシャレ上級者を目指しましょう!