今年の寒さを乗り切る味方!メリノウールってどんなもの?

メリノウールという素材を知っているでしょうか?
ウールの中でも最高級とされ、メリノ種という羊の毛で作られたウール素材のことを指します。
ここでは、メリノウールの特徴とすごさについてじっくりご紹介していきます。
普通のウールとは違うんです!メリノウールのすごさの秘密
ウールは暖かいというイメージがありますね。
もちろん綿などの薄手の素材に比べ、保温効果も高くなります。
ただし、羊の毛を使っているだけあって、独特の匂いやチクチク感が苦手という人も多いのではないでしょうか。
メリノウールの特長は、毛が細くしなやかで、非常に柔らかいこと。
おかげでチクチク感がなく、肌が敏感な人でも快適に着ることができます。
そしてメリノウールの最大の特徴は、高い保温性と除湿性を合わせ持っていること。
汗をかいてもべとつかず、ウール独特の匂いが少ないのも嬉しい素材です。
もともと登山用品に多く使用されている素材であり、冬だけでなく夏場の登山でも活用されているのがメリノウール。
暑いときにもさらっと着ることができ、長期間の着用に耐えうるので、一着あれば長く季節を問わず着ることもできます。
冷え性の人におすすめなメリノウール
多くの女性が悩む冷え性。
冬は何枚も重ね着したり、カイロが手放せない、なんて人も多いのでは?
しかし建物や電車の中は暑いほど暖房が効いていて、屋外は冬の寒さがより身に沁みるなんて状況もあり、あまり重ね着すると体温調節がうまくできないという難点も。
そこでもオススメなのが、メリノウールです。
前述のように、メリノウールは保温性と除湿性という相反するような二つの特徴を持っているので、暖かいのに蒸れにくいというメリットがあります。
暖房の効いた場所ではさらっと快適に、北風の吹く屋外ではしっかり温かという、シーンに応じた特性を発揮してくれるのです。
冷え性で着る物に悩むという人はぜひ、一度メリノウールを身につけてみてはいかがでしょう?
ネット上の口コミでも、「一度着たらやめられない」という声が多くなっています。
オシャレなアウトドアブランドからウエアが多数発売されているので、暖かいのに野暮ったくないインナーを選べるのも嬉しいところです。
この冬は、メリノウールを使った、温かでオシャレなインナーをチェックしてみてくださいね。






寒い季節こそ取り入れたい小物活用術②首回り
寒い季節こそ取り入れたい小物活用術①「帽子」編
暖かいのに着膨れしない!秋冬ファッションを成功させるコツ
「チェック」で秋冬をおしゃれに!年齢別着こなしポイント
全身黒で決めよう!今年の冬は黒コーデがおすすめ
女子力アップを本気でやるとしたら、まずやるべき10カ条!を聞いてみました☆
恋愛の願いが叶ったと口コミで人気の無料待ち受け画像Vol.1
女子力アップするためにやっていることを聞いてみました☆
大人女性のたしなみ!本当に似合う口紅の選び方
美肌にもダイエットにも!ホットヨーグルトの驚くべき効果!
使うと女子力アップしそうな顔文字をご紹介(o^▽^o)/