ダイエット中こそ水を飲もう!ダイエットと水分の意外な関係

ダイエット中は食事を控える。
冷え性なのであまり水は飲まない。
トイレが近いので、水分はあまり摂らないようにしている。
以上の項目に当てはまる人は要注意。
実は、気がつかないうちに水分不足になっているかもしれないのです。
水分を毎日しっかり摂ることのメリット
多くの人が知っている通り、人間の体(成人の場合)の約60%は水分でできています。
その中でも、男性と女性を比べると、女性はやや水分量の割合が低くなっています。
これは女性の方が体内の脂肪が多いから。
つまり、もともと女性は男性よりこまめに水分を摂った方が良いのです。
また、人間は体重の2%以上の水分を失うと軽い脱水症状になり、食欲がなくなったり、ひどいときは熱中症や熱けいれんを引き起こすこともあります。
毎日新鮮できれいな水を適量摂ることは、生命維持にも健康のためにも良いということです。
水分を毎日しっかり取ると、体内の血液の巡りが良くなり、新陳代謝が上がる効果も。
代謝が上がるとエネルギー消費も良くなり、結果的にダイエットにもつながるのです。
また、水をたくさん飲むことで体内のデトックスになったり、汗をかきやすくなって老廃物が溜まりにくくなるという嬉しい一面も。
ただし、水の摂りすぎは胃酸を薄めてしまい消化不良を起こしたり、体内のミネラルバランスを乱してしまうこともあります。
無理に水をたくさん飲むよりも、コップ1杯の水を1日6~8回程度に分けて飲むのが理想的です。
ダイエット中におすすめの水の飲み方
ダイエット中は、冷たい水を飲むのがおすすめです。
理由は、水で冷えた体を温めるためエネルギーが消費され、ダイエットにつながるから。
あまり冷たすぎる水は逆効果なので、少し冷たいと感じる程度の冷水を摂るようにしましょう。
また、寝る前と朝起きてすぐ、入浴の前後にもしっかり水を飲みましょう。
体の代謝を良くしたり、汗と一緒に老廃物を流し出してくれるのです。
ダイエット中の食事にも、積極的に水を取り入れましょう。
野菜や果物、豆類や魚介類を中心に、水を飲みながらよく噛んで食べるようにすると少量でも満腹感を得られる上、食べ過ぎの防止に役立ちます。
ペットボトルなどで水を持ち歩くのもおすすめです。
冬が本番になると空気も乾燥し風邪を引きやすくなりますが、水をこまめに飲むことでのどの乾燥を防ぐことができます。
いかがでしたか?
ぜひ今日から水を持ち歩き、水分不足を防いでダイエットを成功させちゃいましょう!




寝ながら美脚ソックスのいいところ
ヨガは「続かない女子」に最適。「気持ちいい+楽しい」だから続く!
女子力アップを本気でやるとしたら、まずやるべき10カ条!を聞いてみました☆
恋愛の願いが叶ったと口コミで人気の無料待ち受け画像Vol.1
女子力アップするためにやっていることを聞いてみました☆
大人女性のたしなみ!本当に似合う口紅の選び方
暖かいのに着膨れしない!秋冬ファッションを成功させるコツ
美肌にもダイエットにも!ホットヨーグルトの驚くべき効果!
使うと女子力アップしそうな顔文字をご紹介(o^▽^o)/