健康的できれいな肌のために!肌に優しい洗顔方法教えます!

毎朝顔を洗うとき、どのように洗っていますか?
石鹸を使っている人は、実は必要な皮脂まで落としてしまっているかも。
お肌のためには洗いすぎないことも大切です。
洗顔は洗い方が重要!肌のための洗顔方法とは
実は、多くの人は洗顔時のすすぎが足りていないといわれています。
石鹸や水の温度にはこだわる人が多いのですが、すすぎとなると充分に石鹸や汚れを落とさないまま、洗顔を終わりにしてしまう人が少なくないのです。
石鹸かすや洗い残しがあると、毛穴の詰まりやニキビなどの肌トラブルの原因にもなります。
そこで、本当に肌のためになる洗顔方法を調べて見ました。
正しい洗顔方法
まず、洗顔は冷たい水で行いましょう。
お湯を使うとそれだけで皮脂を落としてしまい、肌表面のバリアとなっている油分まで洗い流してしまいます。
次に、石鹸はよく泡立てることが大切です。
キメ細やかでもっちりとした泡で、肌を優しくマッサージしながら洗いましょう。
指の腹を使って、泡でくるむように顔を洗うといいですよ。
指でこすったり、爪などが当たると皮膚を傷つける可能性もあります。
すすぎは、きれいな水で念入りに行いましょう。
こすらずに肌表面に水を流すようなイメージで、泡と汚れを一緒に落としていきます。
小鼻の脇や髪の生え際、あごなど、すすぎ残しのないようにしっかりすすぐよう気をつけましょう。
冷たい水ですすぐことで、肌を引き締める効果もあります。
意外な洗顔方法が逆効果だということが判明!
朝起きて顔を洗うとき、いつも通りの洗顔石鹸を使っている人は多いかと思います。
しかしそれ、実は肌のために良くないかもしれません。
寝ているときの皮膚は細胞の修復や再生を行います。
また、寝ているとき触れるのは寝具のカバーや衣類程度で、肌はそんなに汚れません。
それなのに石鹸でしっかり洗ってしまうと、必要な皮脂まで洗い流してしまい、肌のバリアが薄くなって一日の刺激から身を守ることができなくなるかも。
実は、朝の洗顔は水だけで充分だ、と主張するお肌の専門家が増えているのです。
夜の洗顔時は一日の汚れやメイクをしっかり落とすために洗顔料やクレンジングが必要ですが、それ以外のときの洗顔は水だけでも充分なのだといいます。
何かと清潔にこだわりすぎて、実は洗いすぎているという事実。
お肌のためには洗いすぎは逆効果なので、洗顔のときはいつも洗顔料を使うという人は、ぜひ一度見直してみるといいかもしれません。






エステナードソニックの美顔器と大人気のジェルのWパワーで美顔に!
乾燥肌と肌年齢のお手入れ
美白は冬こそ本番!乾燥とくすみに負けない美肌ケア
アスタリフトトライアルセットで肌にみずみずしいハリ感を!
かさつきやあかぎれをレスキュー!冬の手荒れケア方法
女子力アップを本気でやるとしたら、まずやるべき10カ条!を聞いてみました☆
恋愛の願いが叶ったと口コミで人気の無料待ち受け画像Vol.1
女子力アップするためにやっていることを聞いてみました☆
大人女性のたしなみ!本当に似合う口紅の選び方
暖かいのに着膨れしない!秋冬ファッションを成功させるコツ
美肌にもダイエットにも!ホットヨーグルトの驚くべき効果!
使うと女子力アップしそうな顔文字をご紹介(o^▽^o)/