肩甲骨を動かしてやせる!?ウワサの肩甲骨ダイエットとは
肩甲骨ダイエットは、肩の周りの筋肉を動かすことで、ダイエットに効果的な細胞を刺激します。
実は、肩甲骨の間には脂肪を燃焼させる細胞が多くあり、これを刺激することで体内の脂肪燃焼を促進して痩せるというのです。
肩甲骨ダイエットの仕組みとやり方
肩甲骨を動かすだけで痩せるなんて、本当だったら嬉しいですね。
このダイエット方法では、とても簡単な方法でダイエットを実現しています。
それは、両腕を大きく動かし、肩甲骨の間をほぐして刺激すること。
例えば、肩甲骨を中央に寄せるように腕を回すストレッチや、全身をゆっくり動かしながら肩甲骨を回す動きが有効です。
なぜ肩甲骨を動かすと痩せるかと言うと、肩甲骨とその周辺にある「褐色脂肪細胞」というものの存在がポイントなのです。
この細胞は食事で摂取したカロリーをエネルギーとして燃やす働きがあります。
つまり、褐色脂肪細胞が活発に働くと、より多くの脂肪が燃やされ、体内の脂肪が減りやすくなるという仕組みなのです。
もちろん、肩甲骨を動かすだけで痩せるわけではありません。
褐色脂肪細胞を刺激し、脂肪が燃えやすい状態を作り出した上で運動することで、より体脂肪を燃えやすくするのです。
肩甲骨ダイエットだけで本当に痩せるのかどうか
実は、一説では褐色脂肪細胞と痩せの関係には、疑問を呈する専門家もいます。
この細胞自体がまだ研究途中であり、新生児では体内に多く存在する褐色脂肪細胞が、大人になるとあまり残っていないという説もあるのです。
つまり、もともと体内にあまりないのに、刺激してもダイエットにはつながらないという見方もあるのです。
しかし、肩甲骨を動かすことには大きな意義があります。
多重を減らしたり脂肪を減らすことは難しくても、体のラインを美しくすることができるのです。
肩甲骨を動かしたり、肩甲骨周りを動かすエクササイズやストレッチを続けると、姿勢を良くすることにつながります。
特に肩こりや猫背の人には効果があり、姿勢が美しくなるだけでなく体をほぐしてリラックスさせる効果も期待できます。
デスクワークの多い人、スマホなどを使用する時間が長い人は背中が丸まってしまいがち。
休憩時間には背筋を伸ばし、肩甲骨を中心に肩周りをストレッチするだけでも、縮こまった体を伸ばすことができるのでオススメですよ。