星座をイメージしてデザインしたネイルアートです。

制作方法や苦労した点、工夫したことなど
7月の七夕付近でデザインしたネイルです。
星座をイメージしてあります。
白部分には、クリアジェルを加え、少しミルキーな感じを出し、星座を描いてある指は紺ベースで塗ってあります。
白部分の先の方はシルバーのラメを少し重ねて塗ってあります。
そしてわかりやすいように、お星さまの形をしたものをちりばめました。
七夕を意識し、一目見て星座とわかるような絵にしたかったので、あえて誰でも知っていそうな簡単な星座を描きました。
職業柄、あまり目立つデザインは控えたいので、白部分を多めにしてあります。
そしてアクセントでブルーの石を一つ、白部分に置いてみました。
夏らしくさわやかな色合いに仕上がって大満足のデザインでしたよ。
このデザインを参考に自分でやろうとしている人にアドバイス
紺色がどうしてもキツイイメージを作り出してしまうため、あえて白い部分を柔らかめにミルキー調にしてあります。
個人的には紺は好きなので、日常生活、仕事などに影響がないようでしたら、紺で塗る指を増やしてもいいかもしれませんね。
あと、星座の絵を描くとき、絵が苦手でも、最初に星の位置の点を塗って、その点と点を結ぶ形で線を入れるだけなので、比較的簡単です。
ただ、点のバランスを気を付けないと、線を結んだ時に、何だかよくわからないものになってしまうので、そのバランスだけは気を付けた方がいいですよね。
あとは、しっかり線を引くのではなく、筆を払うように、シュッと描くとオシャレにできますよ。
さわやかなデザインで比較的簡単にできるので、誰でも試してみることができるデザインです。






ラメを多めに筆に乗せて先端部分を仕上げたネイルアートです。
ネイルと洋服を合わせるのは難しい!?初心者さんにオススメの色とデザイン
キラキラ輝くネイルストーンでネイルアートをランクUP♪
濃い色を重ね塗りしてラメが引き立つように配色したネイルアート。
ジェルネイルで夏っぽさを出したネイルアートです。
女子力アップを本気でやるとしたら、まずやるべき10カ条!を聞いてみました☆
恋愛の願いが叶ったと口コミで人気の無料待ち受け画像Vol.1
女子力アップするためにやっていることを聞いてみました☆
大人女性のたしなみ!本当に似合う口紅の選び方
暖かいのに着膨れしない!秋冬ファッションを成功させるコツ
美肌にもダイエットにも!ホットヨーグルトの驚くべき効果!
使うと女子力アップしそうな顔文字をご紹介(o^▽^o)/