肌になじむオレンジよりのピンクをチョイスしたネイルアートです。

制作方法や苦労した点、工夫したことなど
少し派手なデザインにしたいと思って考えたネイルです。
かと言って派手すぎるものになってしまうのは嫌だったので、「上品なゴージャスさ」を目指しました。
そのために、まずはベースカラーにこだわりました。
肌になじむオレンジよりのピンクをチョイスし、全ての指を同じカラーでまとめることで、派手すぎないように調整しました。
次に、ゴールドのストーンだとギラギラした印象になってしまうと思ったので、ゴールドはホログラムを使用し、ストーンはシルバーにしました。
爪が小さいこともあって普段ストーンはあまりつけないのですが、ゴージャスにしたい一心から、大きめのストーンも組み合わせています。
また、ベースカラーが1色なので、ストーンの指とホログラムの指にわけることで、単調にならないようにしました。
このデザインを参考に自分でやろうとしている人にアドバイス
ビビットに近いカラーでも、コーラルカラーやオレンジよりのピンクなら派手になりすぎないのでおススメです。
また、ゴージャスさを出すならやっぱりゴールドのホログラム+ラメが効果的だなと実感しました。
爪が伸びても対応できるように逆フレンチにしたのですが、このデザインなら境目をストーン・ホログラム・ラメでごまかせるので、多少歪んでも気にする必要はありません。
また、ストーンは2つの指で形を変えているのがポイントです。片方はピラミッド型、片方は花型の配置にしました。
両方とも、大きなストーンを真ん中に置くことでバランスよく配置することができました。
もっと派手にしたい人は、真ん中の大きいストーンと周りの小さいストーンで色を変えてもいいと思います。






ラメを多めに筆に乗せて先端部分を仕上げたネイルアートです。
ネイルと洋服を合わせるのは難しい!?初心者さんにオススメの色とデザイン
キラキラ輝くネイルストーンでネイルアートをランクUP♪
濃い色を重ね塗りしてラメが引き立つように配色したネイルアート。
ジェルネイルで夏っぽさを出したネイルアートです。
女子力アップを本気でやるとしたら、まずやるべき10カ条!を聞いてみました☆
恋愛の願いが叶ったと口コミで人気の無料待ち受け画像Vol.1
女子力アップするためにやっていることを聞いてみました☆
大人女性のたしなみ!本当に似合う口紅の選び方
暖かいのに着膨れしない!秋冬ファッションを成功させるコツ
美肌にもダイエットにも!ホットヨーグルトの驚くべき効果!
使うと女子力アップしそうな顔文字をご紹介(o^▽^o)/