アロマテラピーにはたくさんの種類があります。

ご存じですか?アロマテラピーにはたくさんの種類があります。

アロマテラピーにはたくさんの種類があります。

アロマテラピーと聞いてまだピンとこない方も多くいると思いますが、日本では最近になってやっと様々な心身の不調に働きかけるということでテレビや雑誌で取り上げられるようになりましたが、フランスでは古くからアロマテラピーは医学の代わりとして利用されていました。
そのアロマの種類について少し説明いたしますね。

アロマテラピーには7つの香りの系統があります

アロマテラピーに必要な「精油」は、植物から抽出される100%天然のエッセンスです。
その種類はかなりの数ありますが、ここでは代表的な精油を取り上げてみましょう。

精油の香りは、全部で7系統に分かれます。

1.ハーブ系

クラリセージ、スイートマージョラム、バジル、ペパーミントなど。

2.柑橘系

オレンジ・スイート、グレープフルーツ、ベルガモット、マンダリンなど。

3.フローラル系

カモミール・ローマン、ネロリ、ラベンダー、ローズ・オットーなど。

4.エキゾチック系

イランイラン、サンダルウッド、パチュリー、ベチバーなど。

5.樹脂系

フランキンセンス、ベンゾイン、ミルラなど。

6.スパイス系

クローブ、シナモン、ジンジャー、ブラックペッパーなど。

7.樹木系

サイプレス、シダーウッド、ジュニパー、ティートリーなど。
この同じ香りのグループや、隣り合ったグループの香りは、ブレンドするのに相性がいいのです。

代表的なアロマの香りの効能

先日テレビで話題になったのが、認知症予防に効果があるというアロマ。
「ある匂いをかぐと、脳の若返りが期待できる」というものでした。
その香りは、昼に、「ローズマリー」と「レモン」のアロマをかぎ、夜は、「ラベンダー」と「オレンジ」のアロマをかぐというもの。
その放映があった翌日には、この4種類のアロマが店頭から消えました。聞けば、入荷は1ケ月待ちとのことでした。
もう一つ、これは女性にうれしい香り・・・それは、「グレープフルーツ」。高いダイエット効果があるそうです。
芳香浴などで香りをかぐだけで、食欲をコントロールし、過食をセーブ。
マッサージに使用すれば、脂肪の燃焼や老廃物の排出を強力にサポートするとのことです。

スポンサードリンク

人気記事

寝る前にオススメ!ボディマッサージで全身をケアしよう

フェイスケアをしっかり行う女性は多いと思いますが、全身のケアはどうしていますか? 冬は顔だけでなく全身の肌が乾...

アロマにはいろいろな種類があり楽しみ方もいろいろ

アロマにはグレープフルーツやレモンなどの柑橘系、ラベンダーやローズなどのフローラル系、タイムやペパーミントなどの...

風邪薬を飲む前に習慣にしたいアロマオイルの使い方

風邪薬は強い眠気を誘導したり、胃腸への負担がかかる場合もあります。 ひきかけの風邪や、風邪の予防にはアロマオイ...

アロマの効果でリラックス!呼吸法とマッサージで疲れた体をリラックス

現在人は疲れがたまりやすく、何かとストレスで夜眠れなかったり、うつになったりなど、体に支障をきたす人が急増してい...

アロマで快適な生活を!掃除に、芳香剤に「垂らすだけ」でOKな活用法

どんどん愛用者が増え、専門店でなくても、通販や自然雑貨店で気軽に買えるようになったアロマ用品。 たくさんの種類...
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る